プラクルアン

s-ppp

タイに住む友人とコーヒーを飲む機会があった。
仏教が盛んなタイではお守りがとても重要視されている。
タイのムエタイの選手などはほぼ首にぶら下げている。
かねてより憧れていたので、一つ向こうのお坊さんに祈祷を入れてもらったものを買ってきてもらったのである。
(この画像は友人のもの)

コレクション性も高いこのお守りは、タイだけに偽物も横行しており、鑑定する人がいたり、パッケージ屋、紐屋など完全に外界と遮断された宇宙があって面白い。
僕の友人は日本人ながらその宇宙の中の人になっていた。

偽物を掴むとパワーが逃げそうなので、コレクション性のない本物を選んでもらった。身につけるとマイロの声も良く聞こえ、背筋も伸びるような心地がする。

まぁ、お守りがどのくらい凄いかを例をあげると、
ある人が高価なお守りを手に入れて、「俺は銃で撃たれてもしなないだろう」
そうして、友人に銃で撃たせた。
バスン。即死。

友人によると、「仏様も忙しいので、そんな阿呆まで救ってる暇はない」とのことで、なるほど、深いお話だと思った。
タイの懐に底はない。あるのは混沌なのだとわかった気がした。

ちなみに友人はこのお守りを広めたいそうなので、買いたい人は僕に連絡をくれたらいいと思います。
僕が買ったのは3500円くらいでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です